現在のページの位置:

ぬいっくま

手作りした作品を紹介します。

タペストリー サンプラー [010-017]

タペストリー「サンプラー」
縦100cm×横72cm

昔作ってそのままにしていたサンプラーを取り敢えずタペストリーに仕上げました。6枚のパターンをラティスで繋ぎ合わせそのまわに二重のボーダーを付けて仕上げました。外側のボーダーとまわりのパイピングに濃い茶色を使い引き締めました。

生地 生地 生地

インディアン(フェルト人形シリーズ12) [020-024]

インディアン
横6.5cm×全長10.5cm

フェルトで作った人形で、バッグなどに付ける小さな縫いぐるみです。動きのある表情に作ってみました。型紙に合わせて切ったフェルトの顔、胴の詰め口を残して周りを縫い合わせ、中に綿を詰め、顔と胴を繋ぎ合わせます。フェルトで目や口、髪の毛、洋服、靴紐、アクセサリー(ヘヤーバンド・羽)などを作り人形につけます。

ブタ(フェルト人形シリーズ11)[020-023]

ブタ
横5,8cm×全長7,3cm

フェルトで作った人形で、バッグなどに付ける小さな縫いぐるみ、お鼻がアクセントのブタさんです。型紙に合わせて切った2枚のフェルトを詰め口を残して周りを縫い合わせ、中に綿を詰めます。フェルトで目や鼻などのパーツをを作り人形につけます。

カッパ(フェルト人形シリーズ10)[020-022]

カッパ
横5cm×全長6,5cm

フェルトで作った人形で、バッグなどに付ける小さな縫いぐるみです。型紙に合わせて切った2枚のフェルトを詰め口を残して周りを縫い合わせ、中に綿を詰めます。口や頭のお皿、髪の毛などを作り人形につけます。

花嫁(フェルト人形シリーズ9)[020-021]

花嫁

  • 横5cm×全長7.5cm

フェルトで作った人形で、バッグなどに付ける小さな縫いぐるみです。型紙に合わせて切ったフェルトの顔、胴の詰め口を残して周りを縫い合わせ、中に綿を詰め、顔と胴を繋ぎ合わせます。毛糸で髪の毛を、刺繍糸で顔に目や口の表情を、胴に手を付けます。最後に人形の頭チュールのベールを被せて仕上がりです。髪の毛は一度メリヤス編みにした毛糸を解き、ソバージュみたいに仕上げたつもりですが…。

雪ん子(フェルト人形シリーズ8) [020-020]

雪んこ

  • 横5.5cm×全長7.5cm

フェルトで作った人形で、バッグなどに付ける小さな縫いぐるみです。型紙に合わせて切ったフェルトの顔、胴の詰め口を残して周りを縫い合わせ、中に綿を詰め、顔と胴を繋ぎ合わせます。毛糸で髪の毛を、刺繍糸で顔に目や口の表情を、胴に絣模様を付け赤い帯を巻きます。最後にフェルトの頭巾にペンで絣模様を付け、人形に被せて仕上がりです。昔話に登場する童のイメージに作ってみましたが…。

ネコ(フェルト人形シリーズ7) [020-019]

ネコ

  • 横4.8cm×全長7.8cm

フェルトで作った人形で、バッグなどに付ける小さな縫いぐるみです。型紙に合わせて切ったフェルトの1枚に刺繍糸で目や口の表情を付けます。2枚のフェルトを詰め口を残して手と尻尾を挟みながら周りを縫い合わせ、中に綿を詰め、口をかがります。目の表情がおねむのネコです。

キッズ ポシェット 海辺のくるま [900-006]

ポシェット

  • 縦12.5cm×横12.5cm×マチ3cm

肩に掛けられるポシェットです。フェルトのアップリケで、サーフボードを積んだ車が海沿いの道(遠くにヨットと雲が見えます)を走っているイメージです。

トランプマン(フェルト人形シリーズ6) [020-018]

トランプマン

  • 横5.5cm×全長15cm

「不思議の国のアリス」からヒントを得て作った人形です。胴にあたるトランプの部分には厚紙、顔には綿を入れています。

いちごとりんご(フェルト人形シリーズ5) [020-017]

いちごとりんご

  • いちご:縦2.2cm×横2.5cm/りんご:縦3.8cm×横3cm

ペンケースのファスナーなどに付けるように作った縫いぐるみです。赤いフェルト生地を使い、いちごの種はサインペンで付けました。

タペストリー ハウス [010-016]

タペストリー「ハウス」
71×71cm

一辺が22.5cmの正方形のハウスパターンです。4枚のパターンはラティスで繋ぎ合わせ、そのまわりにボーダーを三重につけパイピングで仕上げました。

生地 生地
淡いピンク系とブルーの生地を集めました

かみなり坊や(フェルト人形シリーズ4) [020-016]

かみなり坊や

  • 横4.8cm×全長8.5cm

フェルトで作った人形で、バッグなどに付ける小さな縫いぐるみです。型紙に合わせて切ったフェルトの1枚に目や口をアップリケして、刺繍糸で表情を付けます。2枚のフェルトを詰め口を残して手を挟みながら周りを縫い合わせ、中に綿を詰め、口をかがります。毛糸で髪の毛を付けパンツをはかせます。フレンチナッツステッチで付けた顔のソバカスがとても可愛い坊やです。

唐組帯締め [070-005]

唐組帯締め

一玉12本取り、36玉で配色は3色、砥の粉色・白鼠色(しろねずみいろ)・金糸で組んだ唐組帯締めです。片山路(かたやまみち)模様で台の中心から片側に3玉(全体で6玉)の配色糸を配して編み進め両端には出しません。線模様が山路と言うよりも左右に蛇行する川の流れのようなイメージです。

唐組帯締め 唐組帯締め

ウサギ(フェルト人形シリーズ3) [020-015]

ウサギ

  • 横4.5cm×全長13cm

フェルトで作った人形で、バッグなどに付ける小さな縫いぐるみです。型紙に合わせて切ったフェルトの1枚に、刺繍糸で顔の表情を付けます。2枚のフェルトを詰め口を残して長い大きな耳を挟みながら周りを縫い合わせ、中に綿を詰め、口をかがります。

ヨーヨーキルトのテーブルクロス [010-015]

テーブルクロス
26×43cm

キルトと言ってもキルト芯は使いません。短時間で仕上り花瓶や小物を飾ったりして使用します。

テーブルクロス

  1. 型紙(半径6cm5,5cm4,5cmの円、葉、マット)と生地を準備
  2. 生地の上に型紙を置き鉛筆で型紙の周りをなぞり印を付ける
  3. 円は裁ち切りで、葉とマットには7~8mmの縫い代を付けカットする
  4. 大きさの違う円形の布を、まわりを縫い縮め丸くしたヨーヨーを作る
  5. 葉と中心のマットは2枚の生地を中表に合わせ、返し口を残してまわりを縫い、表に返して返し口をまつります(ミシン又は手縫い)
  6. 葉には刺繍糸で飾りステッチ(ランニングステッチ)をする
  7. マットのまわりに葉とヨーヨーを配置してかがり付ける

ヨーヨー

Feed

メタ情報